想創まつり開催中です
ドライブがてら是非! (^^)/
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
この果実
ご存知ですか?
フェイジョアといいます
長さは 約4~5cmくらいで小柄です
半分に切って スプーンでくるりとえぐって食べます
淡いパイナップルみたいな味?
我が家にはこのフェイジョアの木が1本だけありますが
今年は大豊作?
もう350個くらいとれたそうです(かみさん談)
ひと口でぺろりなので
ついついたくさん食べてしまいます
食欲の秋
折角減った体重が増加に転じている今日この頃・・・
そんな健康も気になる秋
昨日は『脳MRI』というのを受けました
受診料が半額になると聞いて 興味半分で受けてみることに
移動式の機材が地元の保健センターにやってきました~
MRI初体験ですが
頭をカバーで覆い あの狭い空間に押し込まれた時には
さすがにパニックになりそうでした(*'▽')
目をつぶり
深呼吸して 気を落ち着かせます
ゴンゴンゴンゴンとする音は
さほど気になりませんでしたが
終わった後は 妙な疲れにおそわれました
やれやれ
ま 異常なないと思うのですが 結果は1か月後だそうです
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
昨日は地元安浦町のお祭り
『安浦新ええと祭り』でした
前の晩まで雨が降っていましたが
当日は良い天気に恵まれました
今年から場所も変わり少し規模が縮小され
開催日もこれまでの二日間から一日に短縮されました
お客さんの入りが心配でしたが
たくさんの方々が訪れ大変賑やかでした
いやほんと お世辞抜きです!
この日 朝窯から出たばかりの干支のサル君たち
朝は動きが鈍かったのですが
午後からは次々とお召し上げ頂き ほとんど売れました
(と言っても 今回作ったのは20個ですけどね・・・)
ありがたいですね
毎年 何かしら私の器を買うのを楽しみにしている方もおられ
私はこの町の方々に愛されているなぁと実感
本当にありがとうございます
おサルさん
また追加で作らないといけませんね
頑張ります~
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント