ちゃんと焼けました♪
今日は一日しんしんと
雪が降りましたね。
午前中でやむと思ったのに、降り続きました。
明日は凍りそうです。。。
そんな本日の窯出し。
先日の凍った作品は・・・・
ちゃんと焼けました♪
しんちゃん無事だったよ~
私の注文品はダメなものもありましたが
体験陶芸の作品は全てクリア!!
あぁ、良かったですぅ。。。
そして、
本日は1件納品。
結婚される方へのプレゼントだそうです。
包装は、
その品物の価値を最終的に決めてしまいます。
私はこれまで丁寧にする事だけを心がけてきましたが
今回は中の品物のイメージを伝える包装をしてみました。
中身はマグカップと木のトレー。
シンプルでナチュラルな雰囲気が伝わればと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よかったですね~~~
タイトル見て、時期的に、ケーキが焼けたのかと思いましたけど(笑)
ほっと胸をなでおろされたでしょうね。
そして、とっても素敵な作品♪
ちょうど私もそんなのが作りたいと思ってたようなお茶碗でした
梱包もナチュラルな感じで素敵ですね。
たしかに、、品物をすべてを決める、、、かもしれません。
陶器は配送にも気を使いますよね。
割れてはいけないし、贈答に使われるものはラッピングも素敵にしたいし、、
難しいところですね。
投稿: mako | 2011年2月14日 (月) 20時26分
>makoさんへ
ありがとうございます~
ホント一安心です♪♪
包装、
仰るとおりです!
本当はリボンや麻ひもなんかを使ったラッピングも考えたのですが
今回の品物はワケありであまり凝った事は出来なかったのです。。。
ま、でも私的にはこのほうが私の作品にはピッタリのような気がして、良かったと思います♪
投稿: makoさんへ | 2011年2月14日 (月) 23時17分
氷った作品が焼く段階でダメになるってことを、この関連の記事で初めて知りました。大変だよねえ、陶芸家さんは……。
でも、取り敢えず、のものはヤレヤレの結果だったようで何よりです。
広島でも雪だったんですね。名古屋も昼過ぎから雪になり、夕方からは道路にも積もりだしました。そんな中を例のでっかいバスで走る羽目になり、私の方は「背筋が凍る」思いで運転してました。無事帰ってこれてホッとしてます。
㈱おさかなカンパニー 輸送部旅客輸送課安全係
投稿: おさかな | 2011年2月14日 (月) 23時54分
>おさかなさんへ
凍った作品、
大概は乾燥時に崩れてしまいます。
が、今回の体験陶芸の作品はそれが無かったので、焼いた時に壊れるかと思ったのです。。。
ま、無事で何よりです。。。
一部私の作品は、乾燥時に壊れましたけどね(^^;)
投稿: おさかなさんへ | 2011年2月15日 (火) 21時21分
まるちゃ~ん(笑)
どうもありがとう!
ダンナの執念だったのかもねw
取りに伺いたかったけど 予定が未定なもんで・・・長く置いてもらってごめんなちゃいね^^;
また行きマース♪
投稿: KOU&SHIN | 2011年3月29日 (火) 16時12分
>KOU&SHINさんへ
そう!執念?!(^^)
私もホッとしています(^^;)
いえいえ、お体大事にしてネ!
投稿: KOU&SHINさんへ | 2011年3月29日 (火) 20時59分