« 手造りアイス萌木野さん | トップページ | 夏休みこども陶芸教室 »

2010年7月22日 (木)

気分は。。。

Dscf9788

ぐぐっとくる夏ですが、
シマは風通しのよい窓辺でのんびりと。

結局ここで夕方近くまで寝とりました。。。
ま、暑いのでちょっとグッタリ気味なんでしょうなぁ、猫も。

そんな暑い一日でしたが
エアコン様が工房に付いたおかげで
私は作業をする事ができました。アリガタヤ、アリガタヤ。

最近気になること。
ちょっとした間にクモがあちこちに巣を張っているのです。

Dscf9810

しかも、知らないうちに家の中にも。。。
つい数時間前まではなかったのに、と思うくらいの早さです。
ん~たまりません。。。

 

今日のヒヨコ一家。

Dscf9804

涼しい北側のお外でのんびりしています。
でも、一羽足りません。
5羽いたのですが、4羽になっています。

実は
足を骨折した子、一昨日の晩にいなくなってしまいました。
翌朝気がつきました。

そういえば、
夜中に『ピー』とヒナが鳴いたような声が一瞬聞こえたのですが
まさか、その子だったのでしょうか。

消えた原因は多分ヘビです。
ヘビが鶏部屋にやってきて、その子を飲み込んだのでしょう。
以前にも似たようなことがありました。

残念でなりません。
この子はタマゴの時も殻にひびが入っていたので、
かみさんが絆創膏をしていました。

5羽の中で一番最後にようやく生まれてきた子。
大人のトリたちの騒動に巻き込まれ、不運にも足を骨折してしまいました。

添え木をし
ようやくぎこちないながらも歩き出したばかりなのに、
一生懸命生きようとしていたのに。

なんだか、
とってもかわいそうでなりません。

あの『ピー』という声を聞いた時すぐ行っていれば。
なんて、後悔をしてしまいます。
実はちょっとだけブルーだったりします。。。

↓1日1回クリックしていただくと嬉しいです。
広島ブログ

|

« 手造りアイス萌木野さん | トップページ | 夏休みこども陶芸教室 »

コメント

はじめましてkediです。
時々 ブログを読ませていただいています。
シマちゃん 本当に可愛いですね。
写真をみているだけで こちらまで気持ちがゆったりしてきます。
陶芸も好きなので また機会がありましたら
見に行かせて下さい。

投稿: kedi | 2010年7月23日 (金) 09時00分

>kediさんへ

コメントありがとうございます♪
kediさんも猫がすきなんですね。
猫はいいですよね~、癒されるし、程よき距離感もあるので。
シマは愛想がいいですよ、初めての人でも擦り寄っていきますよ~。
是非、おいでくださいな、お待ちしてます♪

投稿: kediさんへ | 2010年7月23日 (金) 22時24分

骨折してたヒナちゃん、残念でしたね。

私も仔猫が途中で亡くなった時にとてもしんどくなりました。

でもきっとヒナちゃんは、寿命だったのだと思います。

最後まで思われて幸せだったと思います。

ごめんなさい、生意気なこと言って。

今年の酷暑、体を壊されませんように。

投稿: みいこ | 2010年7月25日 (日) 22時44分

>みいこさんへ

コメントありがとうございます♪

確かに、哀しんでも悔やんでも仕方ありません。
そう、そういう寿命だったんですよね。
生き物とは必ず別れがきます、そりは覚悟して接していかないといけませんもんね。

酷暑、
正直、もう体調はグダグダなのですが
なんとか、乗り切りまーす!!

投稿: みいこさんへ | 2010年7月26日 (月) 07時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気分は。。。:

« 手造りアイス萌木野さん | トップページ | 夏休みこども陶芸教室 »