明木展、天気は最高でした
明木展、
無事終了いたしました。
この2日間はとっても天気が良く、
民家の軒先で販売している私は焼けて、
早くも夏仕様の顔になりました。。。
こんな暑い日には
目の前のガラス作家さんの風鈴の音が心地よく、
その音色に耳を傾け、涼に浸っていました。
そして、イベントといえば、
交流会が楽しいわけでして、
地元のボランティアの方に作っていただいたおいしいお料理を食べながら
飲み明かし、夜は更けていくのでした。。。
この天気に誘われてか、
人出の方も良好!萩焼祭りの行きとか、帰りという方も沢山おられました。
いずれにしても
毎回言う事ですが
イベントの主催者の方々には、頭が下がる思いですし、
ここ明木では町ぐるみで、このイベントを盛り上げています。
感謝感謝であります。
さて、
私は昨夜遅く帰宅いたしましたが、
2週間後は山口県イベントツアー第3弾、光市での『想・創まつり』があります。
今日から早速器を作らなくちゃ~です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ。
明木ではダンナと息子がお世話になりました。
ガラス工房透きやの嫁です。
ダンナがちょろっと写真に写っていたので思わずコメントしちゃいました。(笑)
山口イベントツアー体調に気をつけて頑張ってください。
ところで、家の中ににわとりが入って来たという噂はほんとうですか??
投稿: 透きや嫁 | 2010年5月 7日 (金) 09時57分
>透きや嫁さんへ
コメントありがとうございます♪
ダンナさんとはほとんど話はしていないのですが、
ニワトリを飼っているという噂だけは広がっているようですね(^^)
我家のニワトリは油断していると、しょっちゅう家の中に入ってきますよ~
落し物さえしてくれなければ歓迎なのですがね~(^^;)
今度は広島の太田川クラフトフェスタでダンナさんとお会いできますね♪
投稿: 透きや嫁さんへ | 2010年5月 8日 (土) 00時21分