« 湯たんぽの季節 | トップページ | 2009くれ食の祭典フリーマーケット1日目 »

2009年11月 6日 (金)

イベントのお知らせです

Dscf5708_2

ヒヨコ達、
大きくなってきました。
小さいながらも羽もはいてきてます。

人が近づくと
何か美味しいものでもくれるの?
みたいな感じで近寄ってきます。
小さいながらも一生懸命に生きる姿、心が洗われます。

 

さて、
イベントのお知らせです。

昨日もお知らせしましたが
明日11月7日(土)と、あさって8日(日)
くれ食の祭典フリーマーケットに参加します。
8日はくれ食の祭典のメインのイベントも催されます。
天気もよさそうなので、お近くの方、お時間があったら、おいでください♪

Dscf5723_2

Dscf5725

焼きあがった『招き寅』も皆様をお待ちしてます~
なお、今回焼きあがったトラ君たちはイベント販売用です。
ブログを見て興味をもたれた方々、トラ君の量産ができて、
ネット販売の準備が出来ましたら、お知らせしますので、
もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

もうひとつイベントのお知らせ。

11月14日(土)15日(日)
安芸太田町の風炎窯さんで『秋の陶芸展』が開催されます。
私も参加いたします!

Fuuen_2

期間中は風炎窯さん考案の『元祖たたらカレー』の限定販売もあります
是非、お立ち寄りください♪
あ、ちなみに、会場に足が運べない方も
15日の日曜日、広島の民放、TSSテレビ『人気もん』で
このたたらカレーが紹介されるようなので、是非ご覧下さい!!

↓1日1回クリックしていただくと嬉しいです。
広島ブログ

|

« 湯たんぽの季節 | トップページ | 2009くれ食の祭典フリーマーケット1日目 »

コメント

『招き寅』とても可愛いですね。加計のイベントでも販売しているのですか?

投稿: おっちょこおばさん | 2009年11月 7日 (土) 00時35分

>おっちょこおばさんへ

コメントありがとうございます♪
はい、加計の風炎窯さんのイベントにも持っていく予定です。
本日のイベントではだいぶ売れました、急いで増産します~(^^)

投稿: おっちょこおばさんへ | 2009年11月 7日 (土) 18時42分

タタラカレー美味そうです。

いま、カレーと肉じゃがの本家争いで
舞鶴と横須賀が争っているけど・・
呉と佐世保も参加できる資格があると思うのですが。。。
クレカレーじゃインスタントカレーに間違われるのかなぁ~

投稿: 独裸絵悶 | 2009年11月 9日 (月) 07時24分

>独裸絵悶さんへ

その辺りの論争、最近少し沈静化してきているような。。。
みなさん、飽きたのかな?!
カレーといえば、
私の知り合いの方が広島県酒どころ、西条のお酒と安芸津の美味しいジャガイモを使った美酒カレーなるものを作ったみたいで。
好評のようです(^^)
http://www.asahi.com/food/news/TKY200910090306.html?ref=rss

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2009年11月10日 (火) 08時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イベントのお知らせです:

« 湯たんぽの季節 | トップページ | 2009くれ食の祭典フリーマーケット1日目 »