« イベントのお知らせです | トップページ | 猫とファンヒーター »

2009年11月 7日 (土)

2009くれ食の祭典フリーマーケット1日目

Dscf5730

本日は
とてもよい天気、暑いくらいでしたね。

私はこのイベントでは、主にB品の格安販売を目的としています。
それと、試作干支のお客さんの反応を見ることです。

今回、私の場所が会場の一番端っこで、少し心配しましたが
思いのほか、沢山のお客さんに見てもらうことが出来、一安心。

干支に対する皆さんの反応もよく、自信となりました♪

何回か出店していると、
おなじみのお客さんもできて、嬉しいです。

このように私はイベントでの対面販売は
お客さんの反応が見れて大好きなのですが、
『営業トーク』は苦手だったりします。

私の営業スタイル。
お客さんが作品に目を留め、見始めても声をかけません。
ただ、よそをむいています(^^)
で、そのお客さんが買う気になって、品定めをしだすと
『そのカップは、大きめでタップリ入るので、ゆったり飲めますよね』
なんて、声をかけ品定めのアドバイスをします。

てな感じの客任せの営業です。

クラフトイベントで、他の出店者を見ていると
お客が商品を見だすと、近寄り、立て板に水のごとく商品説明をし、
あれこれお勧めをしている方もいます。

まぁ、お客さんによってはそんな対応を嫌う方もいますが
作者と色んな話をしながら買われているようです。

私ももっと積極性が必要なのでしょうが、
なにせ、こう見えて人見知りがはげしいもので(^^;)

商売人ほどの積極性は要りませんが
自分を売り込む意気込みは必要ですね♪

などと、
今日の販売をしながら、ひとりそんなことを考えていた私でした。。。

明日もフリーマーケットはあります。
お近くの方、おいでください。



↓1日1回クリックしていただくと嬉しいです。
広島ブログ

|

« イベントのお知らせです | トップページ | 猫とファンヒーター »

コメント

くれ食の祭典フリーマーケット、お疲れ様でした。
土ものの食器が好きなので見てみたかったです・・・
広島市内で出店される時は行きますね♪

投稿: yousuke | 2009年11月 9日 (月) 11時58分

>yousukeさんへ

ありがとうございます♪
広島市内ですか、当面予定は無いですが、
本通りの『ひろしま夢ぷらざ』に期間限定で出すことがあるかも。
その時はお知らせしますので、見てやってください♪

投稿: yousukeさんへ | 2009年11月10日 (火) 08時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009くれ食の祭典フリーマーケット1日目:

« イベントのお知らせです | トップページ | 猫とファンヒーター »