窓ぎわで
のんびりしているシマでしたが、
突然。。。
アロウカナのヒナ、クロちゃん現る!!
シマ『ひぇ~、なんだよコイツ!突然出てきて。。。』
クロ『ちわ! なにしてるの?私ここでひと休みするの』
と言いながら(?)椅子に座り込むクロちゃん。
シマ『マジかよ~、早くあっち行ってくれないかな』
クロ『♪♪♪』
うつらうつらし始める、クロちゃん。
シマ『無視!無視!でも、気になる。。。』
クロ『zzz...』
数分後、
かみさんに呼ばれ、台所に移動したクロちゃん。
シマは平和を取り戻したのでした。
雨に日の
のどかな我家の一場面でした。
↓1日1回クリックしていただくと嬉しいです。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
コメント
土の器工房様 はじめまして。
片田舎の生活は、子供の頃長崎の片田舎に住んでいたせいか、鉄人の理想型でもあります。
猫と鶏が一緒。良いですねえ。鉄人は片田舎の撮影をライフワークにしていますので、今度遊びに行かせてください。
投稿: 鉄人 | 2009年10月 1日 (木) 09時19分
んっ?呼ばれて行ったのは…シマでなくってクロ?
アロウカナのヒナは…呼ぶと来るのかっ!?
可愛い~~~~(笑)
投稿: 満天 | 2009年10月 1日 (木) 14時40分
わはははと思わず笑ってしまいました![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sign01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/confident.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart02.gif)
のどかな時間が流れていていいですね
鶏の方が呼ばれてくるなんてすごいですね![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/flair.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sign01.gif)
名前を覚えているなんてさすが
投稿: 貴舞 | 2009年10月 1日 (木) 18時03分
>鉄人さんへ
初コメント、ありがとうございます♪
片田舎、いいですね。
都会ではないけど、田舎過ぎず、そこそこ快適。
安浦は幹線道路をちょっとでも外れると、そんな風景です。
良かったら、いつでもおいでください♪
鶏と猫、おかしな組み合わせですよね(^^)
我家では鶏の方が強いのですよ。
ちいさなヒヨコの時も、私たちが大切にしているものと猫も分かっているので、襲いません。
ま、いつもは猫の方が逃げ回っていますが、このときは、たまたま一緒になりました(^^)
投稿: 鉄人さんへ | 2009年10月 1日 (木) 21時39分
>満天さんへ
はい、特にクロは口に障害があるので、かみさんが食べさせてあげないと、栄養を取ることが出来ません。
その信頼があるんだと思います。
ま、その関係で、クロは人に慣れているので、近づいてくるし、触っても逃げませんよ~♪
投稿: 満天さんへ | 2009年10月 1日 (木) 21時41分
>貴舞さんへ
このときシマはかなり戸惑ってましたよ~
ま、相手がまだヒナなので、逃げはしませんでしたが、
ビビッていたようです。
かみさんによると、我家の何羽かの鶏は自分の名前が分かるみたいです。
私も関心しきりです(^^)
投稿: 貴舞さんへ | 2009年10月 1日 (木) 21時44分