« 来ました! | トップページ | 明後日から防府市壷まつり »

2009年4月22日 (水)

タケノコ三昧です

Dscf1893

今日は天気のよい一日、
でも風が強く、夕方から一気に気温が下がりました。。。

工房の窓から見える隣家のつつじ、
少しずつ咲き始めました。
当分は作業をしながら綺麗な景色が眺められそうです。

本日は
午後より初めてのお客様が工房に来られましたが、
『新聞記事を見て来ました』と言われていました。
そういえば、最近はそういう方の訪問がちらほらと。

思い出してみれば
2月1日の朝日新聞の安浦町特集の記事中に、私も載せて頂いていました。
該当記事はこちら。

Kiji01_3

興味のある方は写真を拡大して、内容を見てね。

この写真を見て、
私の工房がこんなに広いのかと、勘違いされる方もおられますが
これは、そごう呉店での『わがまちくれの物産展』の時のもですのであしからず、です。

閑話休題。
最近我家の食事は『タケノコ』三昧です。
今夜はタケノコご飯に、タケノコの煮物、
そして、写真はないですが、タケノコ入りのサケのチャンチャン焼きまで。。。

Dscf1816

Dscf1898

美味しいのですが、食べすぎて吹き出物が出そうです。

タケノコのシーズンが過ぎて
やがてグリーンカーテンのゴーヤが茂る頃、
今度はゴーヤ三昧の日々が訪れる事でしょう。。。

 

↓1日1回クリックしていただくと嬉しいです。
広島ブログ

 

 

 

|

« 来ました! | トップページ | 明後日から防府市壷まつり »

コメント

あー、知らない内に大分、記事の更新が進んでるー。

スミマセン、更新が滞っていたので、暫くお邪魔してませんでした。

で、えっ? いつの間に新聞に載る様な有名人になっちゃったんですか? そんな有名人になったからには、もう私のことなんか、相手にしてもらえないんでしょうね、シクシク(泣)。

肝心なタケノコですが、ご不要なら魚澄庵の実家へ送ってやって下さい。母が喜んで、煮つけを増産することでしょう。私も結構タケノコ好きだし(詳細はメールでご相談しましょう)。

追記・壷祭り、頑張って下さ~い。

㈱おさかなカンパニー 農産部食糧増産課タケノコ肌荒れ対策係

投稿: おさかな | 2009年4月25日 (土) 23時25分

>おさかなさんへ

新聞に載ったと言っても、地方版ですから、
そんなに大したことではありません。

タケノコ、送りましょうか?
大歓迎ですよ♪

丸本雅明

投稿: おさかなさんへ | 2009年4月26日 (日) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タケノコ三昧です:

« 来ました! | トップページ | 明後日から防府市壷まつり »