« 男の戦い | トップページ | お雛様の町 »

2009年2月25日 (水)

明日から 鞆 町並ひな祭

現在、
広島県福山市の鞆の浦で行われている『鞆・町並ひな祭』、
明日からメイン期間になります。

このメイン期間の間、
お店を1軒借りて、作ったお雛様を販売いたします。

前回まではお友達の諏訪恵さんと一緒に販売していましたが
今回、諏訪恵さんは都合が悪く、出店できないそうなので、
三原市の陶芸家、山根茂人と一緒に出店いたします。

Dscf1312

今日は大まかに搬入。

明日、もう少しきれいにして販売開始です。
この期間中は町じゅうがお雛様一色になります。
お近くの方、是非子で下さいませ♪

尚、私の出店期間は以下の通りです。

2月26日(木)~3月8日(日)
9:00~17:00

大まかな地図です。
地図中の赤い矢印の場所で販売してます。(地図はクリックすると大きくなります)
(※この地図は昨年の物を使っています、地図内の日付は昨年の物です)

Tomonoura

ちなみに私の店番(みせばん)当番は

2月26日(木)・28日(土)
3月1日(日)・3日(火)・5日(木)・7日(土)・8日(日)

です。
会いたい方はどうぞ。
お待ちしてます~♪

↓1日1回クリックしていただくと嬉しいです。
広島ブログ

 

 

|

« 男の戦い | トップページ | お雛様の町 »

コメント

79位なお上昇中。

鞆の浦。宮崎先生のお陰で有名になりましたね。
「崖の上のポニョ」も一役かったのでしょうか・・

土の器さんのブログの誘われて。。行ったのはもう一昨年だった。
良い所ですよね。

投稿: 独裸絵悶 | 2009年2月26日 (木) 06時06分

お雛様、いいですね
今年は初節句ということで一昨日出しました。
土の器工房さまのお雛様も欲しいのですが。

投稿: みぃ | 2009年2月26日 (木) 13時20分

>独裸絵悶さんへ

映画の影響も大きいですが
現時架橋問題で連日報道されておりますので、その影響もありもうです。
ま、部外者の私がどうこう言う資格はありませんが、鞆の町を知ってもらえる意味ではいいと思います。

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2009年2月27日 (金) 05時51分

>みぃさんへ

初節句、いいですね~、

私の作る雛人形は小さいですよ~
それでも好ければメールください。
あ、でも、3月3日には間に合いそうにありませんが。。。

丸本雅明

投稿: みぃさんへ | 2009年2月27日 (金) 05時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日から 鞆 町並ひな祭:

« 男の戦い | トップページ | お雛様の町 »