« あたたた。。。 | トップページ | 只今開催中です »

2008年8月20日 (水)

夏も終わり?

あれだけ暑かった夏がうそのようです。
ここ数日、朝晩が過ごしやすくなりました。

日中も今日の工房は30度止まり、
心地よかったです???
(これまで、35度前後あったので、30度は過ごしやすく感じます。。。)

さて、
そんな本日は、夏休みこども陶芸教室の作品達が焼きあがりました。

Dscf8335

ひとつも割れる事無く、無事焼きあがりました。
一安心です。

どれもみんな、個性があって楽しいですね。

ところで、
宿題用の作品作りとしてのこども陶芸教室はおしまいですが、
夏休みの思い出として、陶芸をしてみたいお子さんは大歓迎です。
夏休みいっぱい受け付けますので、遠慮なくご連絡ください。
詳細はこちらをご覧下さい。

 

余談。

我家のグリーンカーテン

Dscf8241

お盆を過ぎても、こんな感じ。
まだまだ成長途中ですが、ゴーヤはぼちぼち採れ始めています。
そんなに苦くなく、食べやすいです~。

|

« あたたた。。。 | トップページ | 只今開催中です »

コメント

焼き上がり成功
良かった
夏休みの宿題がかかっているので責任重大でしたねぇ~

来年の夏。
我が家にゴーヤのグリーンカーテン。
検討してみよう。

投稿: 独裸絵悶 | 2008年8月21日 (木) 07時24分

上手に出来上がってよかったですね
子どもさんたちも喜びますよね。

うちではあまり食べないゴーヤ。
先日初めて安売りの時に買ってみました。
旦那に白い部分(ここが苦いんですよね?!)とりすぎちゃうんって突っ込みをいれられました・・・
だって苦いの苦手なんだもん

投稿: みぃ | 2008年8月21日 (木) 11時20分

>独裸絵悶さんへ

そうそう、割れやしないかとドキドキでした。
ホント肩の荷が下りました(^^)

グリーンカーテン、
早めにしましょうね、我家みたいにお盆過ぎてもこの状態では。。。

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2008年8月21日 (木) 20時55分

>みぃさんへ

はい、今日持って行った所のお子さんは喜んでくれてました。
うれしいです♪

ゴーヤ、種類や、育てかたによって苦味も違うようです。
我家は苦くないので食べやすいです~♪

丸本雅明

投稿: みぃさんへ | 2008年8月21日 (木) 20時58分

押忍! おさかなどす。

子供さんたちの貯金箱、うまいこと焼けて本当に良かったですね。上人も肩の荷が下りたことでしょう。お疲れ様。

ところで、本日は蒸し暑いことで有名な我が名古屋でも、大変涼しい一日でした。これだけを感じていれば、「夏も終わり!」って言い切れるんですけどねー。
まあ、明日からはジトジト雨でまた蒸し暑くなるでせう。

魚澄庵は、一人暮らしの小さい家だからグリーンカーテンを設ける暇も隙間もありません。まあ、しゃあないか。

㈱おさかなカンパニー 農産部グリーンカーテン課サボリ同好会

投稿: おさかな | 2008年8月22日 (金) 22時15分

>おさかなさんへ

そう、あれ以来本当に涼しくなりました。
朝晩は寒いくらい。

暑苦しい夏だけど
過ぎ過ぎ去ろうとすると、なんだか寂しい気がしますねぇ。。。

丸本雅明

投稿: おさかなさんへ | 2008年8月25日 (月) 07時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏も終わり?:

« あたたた。。。 | トップページ | 只今開催中です »