本日は
夕方、7時を過ぎると、
さすがに少し過ごしやすくなります。
かなかな鳴くひぐらしの声が、涼しさを増してくれます
さて、
本日の青空市、
朝からいつものようにカンカン照り。
朝一番、涼しい内に、お客さんはやってきて
お買い物を済ませると、サッサとお帰りです。
ま、暑い夏はいつものことです。
あまりの暑さと、閑古鳥で、本日は早めに撤収。
片づけをしていると汗が滝のように噴き、
体中から熱が発散するのを感じます。
かなりきてます。。。
通常なら、こうなると午後からダウンですが、
本日はそうは行きません。
午後からはこども陶芸教室、第一日目。
本日は若干名でしたが、
楽しく作る事ができました。
この子は金魚の貯金箱に挑戦!
難しいところはお母さんと一緒に頑張ります。
ちゃんと焼けるといいね♪
ひよこ。
午後の木陰で、暴睡中。。。
いいなぁ、
ここ最近、この辺りは毎夜、熱帯夜。
しかも、、蚊の襲撃を受け、いらいら、かゆかゆ。。。
寝苦しさ、頂点です。
う~む、まだ8月にもなっていないのに。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっ、青空市の会場って、あそこなんですか?
バックの某薬屋さんの建物、見覚えがあります。
名古屋も暑いっす。
>う~む、まだ8月にもなっていないのに。。。
私もそう思うのですが、既に夏バテしているおさかな。
公休日の今日は、どうしても済ませなきゃいけない用事2つを除き、あとはエアコンの家の中でぐったりしてました。
木陰で自由にお昼寝できるPIYOPIYOちゃんたち
ホントにいいなぁ。
上人は結構パワフルな一日を送っておいでのようで
ご苦労さんでごわす。
㈱おさかなカンパニー 総務部労務課酷暑対策尽き果て呆然委員会
投稿: おさかな | 2008年7月26日 (土) 22時31分
ひよこちゃんたちは、良いですね!
なんとも涼しそう!
苔盆栽、日光も当ててあげなきゃいけませんね!
暑いので日光に当ててる気分になってました。
自分の部屋に置けないので(にゃんこの餌食)
気をつけなきゃ!
青空市お疲れ様でした!
ちなみに「めぞん一刻」見ました?
私はDVDのハードに入ったままで
まだ見てません。
さんちゃん見てました!
投稿: ゆう | 2008年7月27日 (日) 21時39分
>おさかなさんへ
夏は、体調管理難しいねぇ。
外に出れば、暑くて体グダグダになるし、
かといて、冷房の効いたところも長時間いると、やっぱ、体がだるくなる。。。
こんな感じの日々が後1ヶ月以上続くとしたら、ゾッとしちゃうね。
丸本雅明
投稿: おさかなさんへ | 2008年7月27日 (日) 22時21分
>ゆうさんへ
夏場の苔管理は大変です~。
(人間も大変。。。)
早く涼しくなって欲しいね♪
めぞん一刻、
忘れてたよ~~。
丸本雅明
投稿: ゆうさんへ | 2008年7月27日 (日) 22時28分
我が家のネコの額のベランダにでるだけで蚊に襲われてます。
かゆみどめが。。必携です。
男なので、くわれた跡なんざ気にしませんが・・
爪で十時にする程度。・・
街中で見かける、若い女性。。
あしに丸い赤印をみると。。
大変だなぁ~って思ってしまいます。
投稿: 独裸絵悶 | 2008年7月28日 (月) 06時34分
めぞん一刻撮ってるよん!
お貸しします!
最後の10分くらいはよかったかな?
投稿: ゆう | 2008年7月28日 (月) 21時32分
>独裸絵悶さんへ
虫に刺されると、
私は、ガマンできなくて、かきむしります。
なので、いつも傷が残ります。
まるで、こどもです。。。
丸本雅明
投稿: 独裸絵悶さんへ | 2008年7月28日 (月) 22時07分
>ゆうさんへ
ありがとう♪
実写版見た事ないので、気になります。
いつでもいいですよ。
丸本雅明
投稿: ゆうさんへ | 2008年7月28日 (月) 22時08分