明日から小さな個展
ちょっと、更新があきましたが。。。
長雨も上がり、
今日はスッキリ天気♪
そんな本日は
明日からの展示会会場、
五日市のインテリアハウスウエンディさんでの
小さな個展のための搬入、展示作業。
って、3坪前後のスペース
1時間もあれば、完了。
あ、写真撮るの忘れてました、
ブロガー失格じゃぁ。。。
所で、
このウエンディさん。
今月いっぱいで閉店されるそうです。
ってか、
本日急に聞いたので、少しショックでした。
これまで可愛がって頂いていただけに、哀しいです。。。
そんなわけで、
『第4回普段使いの器展』を持ちまして
ウエンディさんでの展示会は終了ということになります。
まだ、一度も来た事のないあなた、
最後のチャンスで、是非おいでください。
さて、
我家では
かみさんが、今年初めてのタケノコ退治。
今年もそういう季節がやってきたんですねぇ。。。
あと、
数日前のショットですが、
暖かさを満喫するシマ、
木陰でくつろぐトリ達。
のどかな春のひとコマです。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうかぁ
タケノコ収穫でなく
タコノコ退治ですね。
実際の生活感に満ちていますねぇ~
TVで家の床から畳をつけ抜けた
竹を見たことがあるので・・・
退治が大切。。
でも、タケノコのサシミが一度食べてみたい。
掘りたての焼きタコノコも美味いとか・・
やっぱり退治でなく収穫にしたいなぁ~
投稿: 独裸絵悶 | 2008年4月19日 (土) 10時53分
初日から上手くいってるかの~~
心配じゃ~
ほんと、側に住んでおったら行きたいのに~(笑)
筍、美味しそう~
だいたい…タダってだけで腹が鳴る(ハハハハ)
投稿: 満天 | 2008年4月21日 (月) 17時19分
>独裸絵悶さんへ
タケノコ、
ま、旬の走りはま、収穫といても良いかも。
かみさんも楽しみながらやってます。
が、その内、次から次に生えてくるヤツラを
ばったばったと、なぎ倒していかなければいけません。
そう、戦いなのです。。。
丸本雅明
投稿: 独裸絵悶さんへ | 2008年4月21日 (月) 22時42分
>満天さんへ
ご心配、恐れ入ります~(^^)
ま、それなりです。
その内、おそばで行えるよう頑張ります~。
筍、
近ければ送るのですが
これは鮮度が一番!
残念です。。。(^^;)
丸本雅明
投稿: 満天さんへ | 2008年4月21日 (月) 22時44分