ぽかぽか陽気
ぽかぽか陽気の
あたたかい一日。
そんな今日は、
平清盛が切り開いた音戸の瀬戸に行きました。
写真の音戸大橋の真っ赤な色は
清盛と縁の深い、あの世界遺産、
『厳島神社』の大鳥居をイメージした物だとか。
その音戸大橋の足元にある
『音戸観光文化会館 うずしお』にて、本日は展示販売。
はい、今回も諏訪恵さんとコラボ販売で~す。
あ、なんだか髪の毛がだいぶ伸びてきてますね。
そろそろ散髪に行かなきゃ。。。
本日は、ゆっくりとした一日でした。
お客さんの数も多くなく、
作品もそんなに売れるわけでもなく。。。。
ま、そんな事もあります。
音戸の海を眺めながら、
諏訪恵さんとバカ話をして、のんびり過ごしました。
さて、
この販売は明日も行います~。
お近くの方、
良かったらおいでください♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう。
男は散髪ですよね。
美容院とか理容院でなく散髪屋!。
でも・・
散髪屋でも最近理容院って名乗ってやがるしぃ
でも。。。散髪屋!。
その辺の島は四国から高速艇で渡った時に通ったかも・・
瀬戸内の島々。。似た光景なので・・判別がつかないんです。
投稿: 独裸絵悶 | 2008年3月16日 (日) 08時36分
>独裸絵悶さんへ
はい、散髪屋です♪
私は生まれてこのかた、散髪屋以外に行ったのは
1度だけです。
それは大学生の時で、クセ毛にストレートパーマをあてるためでした。。。
丸本雅明
投稿: 独裸絵悶さんへ | 2008年3月16日 (日) 22時02分