帰ってきました
鞆の浦の風景。
朝から
海沿いの防波堤では
魚屋さんが、市をしておりました。
サヨリやデベラを干しております。
潮の香りがして、
とっても気持ちいいのです。
さて、
この土曜日・日曜日は
鞆の浦の『鞆・町並ひな祭』で
現地に泊まりこみ
お店を開いていました。
と~ても寒い中、
沢山のお客さんがおいでになりました。
『昨年よりお客さん少ないかな?』
という、地元の方の声も聞かれますが、
ま、序盤戦です。
気候の関係もありますので、こんなものでしょう。
で、
私の売行きはと言いますと
今の所、昨年並みです。
でも、
昨年は、お雛様と器、
両方売れての金額なのですが、
今年はお雛様だけの売上です。。。
器はほとんど売れません。。。
この分では
お雛様が途中で売切れ、失速の予感が。。。
今から増産?間に合う?
作る気力ある?
う~む、
難しい判断です。
明日の朝まで考えてみます(^^;)
とりあえずは
帰還報告でした。
あ、
次は、2月28日から
鞆の浦に行きます~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。
お雛様、やっぱりかわいいですね
来年は色々わくわくして準備をしちゃうんだろうなぁ。
投稿: みぃ | 2008年2月25日 (月) 11時57分
>みぃさんへ
ありがとうございます~。
では、来年また新しいお雛様を考えましょう♪
丸本雅明
投稿: みぃさんへ | 2008年2月26日 (火) 00時13分