« ひとりごと | トップページ | タイムスリップ »

2007年12月12日 (水)

雨の一日

Dscf3970

今日は一日、
雨降りでした。

写真は先ほど夜景モードで写したもの。
小雨が降り、かすむ山、
国道の照明の黄色が鮮やかです。

 

そんな本日は

我家で陶芸教室。
近所のご婦人が何時もの様にやってきます。

今日は釉薬掛け。

Dscf3975

陶芸の経験が浅い方は
どうもこの釉薬掛けが苦手の方が多いようで、
今日も大騒ぎしながら掛けていきます。。。
ま、それでも何とかできて一安心。

そして、
お一方は陶箱作り。

Dscf3973  

陶箱作りの鬼門は
乾燥のさせ方です。

ゆっくり全体を均一に乾かさないと、歪みます。
私は写真のようにプラケースに入れ、
蓋をしないまま、乾燥させます。

このように乾燥させれば空気の流れが起きにくいので、
一部だけ先に乾燥するということはなくなり、歪みは起きにくいです。

乾燥に時間はかかりますが、
かなりの確率でうまく行きます。
お試しあれ♪

そして、
教室終了後には、
『良いお年を、来年もよろしくお願いします』の挨拶。
もう、そういう季節なんですね。。。

 

今日の我家の風景。

Dscf3957

最近、登場の少ないうちのかみさん。
仕事が忙しいようです。
画面と図面をにらめっこしてます。。。
(手前の箱の中には、テン。スヤスヤお休み中)

かみさん、
画面に向かって、よくブツブツ『独り言』を言ってますが
本人は分かっているのでしょうかね?!

それでも
たまには息抜きを。

 Dscf3958
Dscf3961

仕事とする部屋においてある石油コンロ。
その上でサツマイモを蒸します~。

黄色いイモはベニアズマ、紫色のはパープルスイートロール。
私はベニアズマが美味しいと思いましたが、
かみさんはどちらも甘かったそうです。
味覚も人それそれ、
ですよね。。。

|

« ひとりごと | トップページ | タイムスリップ »

コメント

CADかぁ~
先日、JWCADを会社のパソコンにインスト
勉強しようかなぁ~って気持ちはあるけど
時間と気力がない。。
でも、流石に参考図とはいえ、エクセルで図面を書くのは無理だと・・でも、無理やり描いてしまった。

投稿: 独裸絵悶 | 2007年12月13日 (木) 07時21分

>独裸絵悶さんへ

そう、
何か書かなければって時、エクセル使う事多いようですね~。
えぇ~、エクセルでそんなことまでするの?
ってくらい。
ま、それだけエクセルが浸透しているってことでしょうね。

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2007年12月14日 (金) 07時26分

奥様も在宅勤務なんですねー!!
(・・・と言う事は、1日中一緒なのですね。ぷぷ)
今からでもCADやりたいー。建築や設計図大好き。
でも、いい加減な性格なのでぜったい無理だわ〜

先日、エクセルで間取り書いてるの見て感動しました。
イラストレーターでなら、得意なんですけど・・・

投稿: たま | 2007年12月14日 (金) 11時15分

>たまさんへ

図面が好きなんですか~。
やっぱ、すごい多趣味なんですね(^^)
そう、かみさんも自営業なので、家にいます。
1日中一緒にいるのは、いいんだか悪いんだか。。。

エクセルで、間取り??
私の知り合いにエクセルで文章作っている人がいました。
ワードより使いやすいんだって。。。(?)

丸本雅明

投稿: たまさんへ | 2007年12月15日 (土) 13時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の一日:

« ひとりごと | トップページ | タイムスリップ »