« 手しごと作品大集合展 | トップページ | 質感が大切 »

2007年9月10日 (月)

今年は秋がないってホント?

気温は高かったけれど、
過ごしやすかった今日一日。
広島市では、乾燥注意報が出たくらいだから、
風は心地よかったです。

さて本日は、
NPO法人、CILピアズでの陶芸教室。
月に2回といえでも、
2年近くもやっていると、毎回何作ろうか、
頭を悩ませます。

今日も寸前まで悩んで
最後に出てきたアイディアは、猫の顔お皿。

Dscf2085

一応、型紙を用意し、顔の見本も書いてきたのですが、
ま、それぞれみんな、好きなようにアレンジします。
それでいいのです♪

最近はこんな感じで、動物シリーズです。
いつまで続けられるかな~(^^;)

今日の我家の風景。

Dscf2092 Dscf2088 Dscf2090

夕方、畑で遊んでいた烏骨鶏を家に誘導するかみさん。
トリ達も、タイミングさえ良ければ、うまく従ってくれるんですがね~。

ベンチでうたた寝するシマ。
あ、焼きあがったばかりの作品、壊さないでよ~。

箱が好きなテン。
今日もうらめしやスタイルで、スヤスヤと。


 

ところで

今年はかなり遅い時期まで暑さが続き、そして厳寒の冬が来るとか。

ほんとにそうなるのだろうか。
切なくて、心うずく秋がないなんて、
さみしい。。。

|

« 手しごと作品大集合展 | トップページ | 質感が大切 »

コメント

シ、シマちゃん・・・
気をつけてね~(><)

キレイな紅じゃないですか!
でも、これでは丸さん自身は納得行かない感じ?

冒険したのもアップさせてね~(^0^)/

投稿: ヒコ | 2007年9月10日 (月) 21時09分

>今日も寸前まで悩んで……
いたところ、たまたま目の前をシマちゃんが通りかかったので、「これにしようっと」と吊り革を掴むような仕草と共に心が決まったという訳ですね。
大変よく分かりました。

あー、今日は腰が痛いなあ。よっこいしょ、と。

(もし、管理人以外でお読みになられた方がありましたら、超ウルトラローカルネタですので、お気になさらないで下さい)。

㈱おさかなカンパニーグループ・魚澄庵庵主


投稿: おさかな | 2007年9月10日 (月) 22時34分

奇麗な紅色が出てますね。
秋色を感じますよ。

飽きの来ない色だと思います

えっ・・・

秋が来ないだって・・・


ごめんなさい。親父ギャグを言いたかったのです。

投稿: 独裸絵悶 | 2007年9月11日 (火) 05時29分

>ヒコさんへ

はい、気に入りません(^^;)
あまりにも、綺麗過ぎるのですよ~。
存在感がないのですよ~
私は汚れた感じがすきなの~(^^)

って、ことで
冒険結果は今日のブログの内容で見てね。
そして、
残りの湯のみは全て、その冒険に旅立ちました~。
(只今焼成中)

丸本雅明

投稿: ヒコさんへ | 2007年9月11日 (火) 22時30分

>おさかなさんへ

おぉ、なつかしいネタ。
彼は元気のなだろうか。。。

さて、
今回の猫皿は、追い込まれて追い込まれて、
あ~、もうだめだ~って時にひらめいたのだ。
出勤10分前(^^;)
ま、窮鼠猫を咬むって、やつだね。
ん?なんか違うよ。。。

丸本雅明

投稿: おさかなさんへ | 2007年9月11日 (火) 22時35分

>独裸絵悶さんへ

すみません、そのオヤジギャグ、
思わず、ニヤッと、うけてしまいました。
私もオヤジってことなんですね。

でもねぇ、
綺麗過ぎるのはダメなのです。
確かにこれはこれで、売れそうな気はしますが、どこにもある感じで、
作った私の存在を感じさせることが出来ないのですよ~
そう、私らしさが。。。

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2007年9月11日 (火) 22時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年は秋がないってホント?:

« 手しごと作品大集合展 | トップページ | 質感が大切 »