« さくら | トップページ | 今回のミッションは »

2007年3月31日 (土)

春の雷

Dscf4219

本日も窯焚き。
かすかに おぼろ月が見えます。

今日は
夕方より、風がとっても強くなりました。
ちょうど、還元をかけ、炎が噴出し始めた頃。
窯の周りで、落ち葉が舞い上がり、
火が点くんじゃないかと、ちょっと心配でした。

ま、
何事もなく、先ほど無事終了、
くたくたです。

遠くでは
雷が鳴っているようです。

そういえば、
2~3日前の夜中に、とても大きな雷が鳴りました。
この春はいじめての雷、『春雷』だったのかな。
春本番、雨も振り出し、
周りの田畑では、農作業も本格的になるのでしょうね。

 
 

所で、
我家の庭では
1本だけある桃の木に花が咲き始めました。

Dscf4202

でも、
まともな桃の実は、生った事がありません。
果たして、今年はいかに。。。

|

« さくら | トップページ | 今回のミッションは »

コメント

桃の花が今頃ですかぁ~

先日、福山の手前で見た杏の花が綺麗だったことを思い出しました。
昨夜、こちらも凄い春雷でしたよ。

投稿: 独裸絵悶 | 2007年4月 1日 (日) 11時16分

かみなり???知らん・分からん同じ町内でも
聞こえんかった。
雨も降ったらしい???知らん・分からん
我が家の、廻りだけ違うのか!!!

投稿: 諏訪恵 | 2007年4月 1日 (日) 19時47分

>独裸絵悶さんへ

桃の花、これからが旬ですが、
うちの木はまばらにしか咲きません。。。
昨夜は結構、全国的に雷なったようですね。
↑一部地域を除き。。。

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2007年4月 2日 (月) 00時42分

>諏訪恵さんへ

昨夜の雷は音は大きくなかったよ。
でも、ウチは回線切れまくりで、ブログのアップ苦労した。。。
いずれにしても夜中の事なので、
良い子の諏訪恵さんはすでに夢の中だった、かな?

丸本雅明

投稿: 諏訪恵さんへ | 2007年4月 2日 (月) 00時47分

こんにちはです。

そっちでも、春雷、あったんですね。
名古屋ではしっかり聞こえましたよ(って、当然呉市内とは別のものである事は判っているが)。
寝入り端のことだったので、あーあ、うるせーなー、眠れないじゃんとか思いながら、結局疲れてたので寝ちゃいましたが。

今日は午後からちょっといけないコトをしに行きます。
「いけないコト」の内容はメールでいずれまた。

投稿: おさかな | 2007年4月 3日 (火) 10時48分

>おさかなさんへ

日本中が春雷だったんですね。。。
(一部、安浦の特定に地区を除き??)

あと半月で広島に来るんだねぇ
楽しみにしてます♪

丸本雅明

投稿: おさかなさんへ | 2007年4月 3日 (火) 14時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の雷:

« さくら | トップページ | 今回のミッションは »