寒~い
大変な低気圧が接近中。
今日は日中から風邪が強いです。
今も、ごうごう音を立てて風が鳴っています。
明日朝にかけて、広島県南部にも、雪が降るのかな。
さて、
本日は忙しい一日。
作品の早期乾燥用に石油ファンヒータを効かせていますが、
効き過ぎです。。。
色んな物のタイミングが一度に来て、てんてこ舞い。
化粧掛け、削り、素焼、
目が離せません、すべて同時進行です。
先ほど、素焼も終わり、
やっと、一息です。
って、もうこんな時間です。
風呂に入って、寝ることにします~。
ひとりごと。
最近、寝る時、シマが私の布団の中に入らなくなりました。
かみさんの布団の中に入っていきます。
まぁ、気を使わなくて済むので、のびのび寝られるのですが、
なんだか寂しい。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします(^^)/
イベントに向けていろいろ準備するのは大変ですね。
特にこの時期は本当にきつい。。。
料理とお菓子をよく作っているので、よく分かります。
無理せず、ステキなお皿をたくさん作ってくださいね。
応援しています。
↓渦巻きと波のお皿、かわいい~~☆(>▽<)
つまみにも合うし、パスタにも合うし、プチケーキにも合うし
何でも合うから気に入った☆ワタシにもほしいな。
ぜひぜひ2つ買いたいです♪
投稿: sweetsun | 2007年1月 7日 (日) 14時35分
ども。おさかなカンパニーです。
今日は無事出勤できました。ったって、今年2度目の出勤じゃん!
世間一般の方に誤解を招くといけませんが、まあ今更言い訳した所で仕方ないから、下手な言い訳はヤメにしますね。バスの運ちゃんなんて、こんなもんですよ。
そう、「紙は暮らしのパートナー」の他にも、㈱おさかなカンパニーは実に様々な系列会社を持っております。一々書いていたら身が持たないので、またその都度発表させていただきます。
でも、以前の『㈱富土通は、土の器工房に合併吸収されました』には、爆笑しましたよ。知らんかった。いつの間に……。
石油ファンヒーターで乾燥が早まって、一時にご多忙となるなら、ファンヒーターの火力を弱くすれば済むのでは……と思うのですが、きっとこう云うのをシロウト考えって言うんでしょうね。きっと、陶器の乾燥によい温度や湿度があるんでしょうね。
シマちゃんが一緒に寝てくれなくなったそうですが、今度、貴工房へお邪魔の際は、是非私の布団にシマちゃんを押し込めてください。なお、シマちゃんが奥方の布団から出ない場合、私の方から奥方の布団に入らせて頂きますので、御了承ください。(ご了承できる筈ねぇだろ!!)
では、ごきげんよう。
投稿: おさかな | 2007年1月 7日 (日) 17時38分
>sweetsunさんへ
は~い、
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
お皿、気に入ってくれてありがとうございます♪
結構大きいですよ。長径が多分30cmオーバーです。
色も写真では赤っぽいですが、
出来上がりは白化粧をする予定です。
また、別の土も使ってみようかと思案中です。
出来上がったら、写真載せますので、それで判断してみてね♪
それで気に入ってくれたなら、メールください。
価格等、お知らせします。(多分2000円くらいかなぁ)
丸本雅明
投稿: sweetsunさんへ | 2007年1月 8日 (月) 00時17分
>おさかなさんへ
体調、よくなったようですね。
良かった、良かった♪
土の乾燥、
基本的には早く乾いて欲しいので、パワーはあげ気味です。
タイミングなんて考えてません(^^;)
重なったらてんてこ舞いするだけなのだ。
成せば成るぅ~(^^;)
シマは人懐っこいので、おさかなさんと寝てくれるかもよ。
でも、猫って、気まぐれだから。。。(^^)
丸本雅明
投稿: おさかなさんへ | 2007年1月 8日 (月) 00時23分