« 陽だまりと猫と干し柿と | トップページ | 夜明け前 »

2006年11月13日 (月)

晩秋の田んぼで

Dscf2223_1

つい先日まで
いつになったら秋が深まるのかと
心配しておりましたが、
いきなり晩秋になった感じがします。

田んぼでは
寂しそうに小さな稲穂が、
風に揺れていました。

 
 

本日は
午前中、NPO法人 CILピアズで陶芸教室。
イベント疲れがとれない中、
陶芸教室は体力を消耗しますが、
楽しみにしている人もいるので、頑張って行いました。
みんなそれなりに作品が作れて、一安心。

午後は
結局はいろいろな雑務に、ぶくぶくとおぼれておりました。

最近は
陶芸をする人もインターネットは必需品のようです。。
自己主張アピールの場として、欠かす事は出来なくなってきています。
そういう私もその一人なのですが・・・。

で、
私の友人、陶人形作家の諏訪恵さんもついにインターネットに接続しました。
彼女は、はっきり言ってパソコンオンチです。
それでもパソコンの必要性は感じているようで
使えるように努力はしているようです。

でも、
パソコンはまだまだ素人には優しくありません。
『設定』は最初の最大の難関であり、鬼門。
ここでつまずく人多いですよね。
また、イレギュラーな事が起こると、どうしてよいのか分からなくなります。

。。。何を長々書いているのか。。。
結局は素人はさじを投げ、分かる人間を呼び出すのです。
そう、呼び出された人は私です。。。

パソコンに興味があると、それなりに『感』がつきます(パソ歴25年)
けれど興味がない人は、なん年パソコン使っていても『感』はつきません。
っていうか『感』を必要とする物は敷居が高く、とっつきにくいです。

いつになったらパソコンはテレビ並みになるのですかねぇ。。
あ、別に呼び出されたことに不満を覚えているのではなく、
素直に、パソコンの未熟さを感じた、秋の夕暮れだったのです。

はい、つまらない独り言でした。
(実は、書く話題に窮した苦し紛れだったりする。。。)

 
 

最後に、
散歩道で見つけた物。

パソコンは古くなると使い物になりませんが
こういった物は古くなればなるほど
風格と、畏敬を覚えるのは私だけでしょうか。

Dscf2214

中にはちゃんとしたトラクターが格納され、小屋として機能しています。
使い込めるものっていいですよね。
私もそういった食器が作りたいな。

って、最後に無理やり陶芸の話に持ち込み、
逃げるのだった。。。

|

« 陽だまりと猫と干し柿と | トップページ | 夜明け前 »

コメント

ほぉ~25年前かぁ~
PC98の時代ぐらいでしょうかね~
MS-DOSの時代ですか・・
(モビールスーツ ドスではありません)
私はMZが最初に買ったPCでした。(シャープ)
あの時代にしたら、今のPC環境はホント天国ですよね。

会社でPCと女子社員は新しい方が良いと公言していて、怒られている私です。(セクハラにはもう少し・・・あぶないかも)
でも、古い物は安心して使えます・・・女子社員も(あっこれでアウトかな)

投稿: 独裸絵悶 | 2006年11月14日 (火) 05時59分

>独裸絵悶さんへ

いえいえ、
その前、8001を知ってます、その頃は8801が出始めたかな。
私はFM-7が最初のパソ。
スイッチオンBASICの時代ですね、独裸絵悶さんと同時代です。
その頃は学生でしたので夜昼なくのめりこみ、
雑誌についていたリスト(16進コード)を打ち込みカセットテープに記録してしてましたね~。
あ、書き出すときりがない。。。
なんだか、懐かしい時代を思い出しました。

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2006年11月14日 (火) 06時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩秋の田んぼで:

« 陽だまりと猫と干し柿と | トップページ | 夜明け前 »