祭りは楽しむもの
さて、
(って、いきなりこの出だし、どうなの!?)
いつまでも哀しい記事をトップに据えておくのは、
良くないのですが、
なかなか書けませんでした。
トリの事があまりにも哀しいから
というわけではなく
書く話題が・・・。
などという、言い訳はほっといて、
本日は『安浦ええとこ祭り』第1日目。
今年も諏訪恵さんと一緒に出店。
今年の会場周りには駐車場が無いという事で、
お客さんのいりはどうなるかと思いましたが
なかなかどうして、思ったよりはありました。
で、
私の売上はどうかというと、
散々です。
理由は至極簡単、
作品数がとっても少ないからです。
昨年の4分の1以下くらいかなぁ。。。
作品数が少ないと、やはり売れません。
安浦ええとこ祭りでは陶器販売している所が
他にも何店かあります。
大体は超特価の投売り店ばかりです。
昨年はそれらの店に負けないくらい売ったのですが
今年はね、これまでのイベント疲れが出たのか
作れず、惨敗です。。。
ま、言い訳です。
聞き流してください。
という事で、
今年は祭りを楽しむ事に専念。
色んな物を買っては食べてます。
(ヤケ食いという、ウワサあり・・・)
明日は雨の予報。
お客さんも少なそうなので、
また、食べ歩きでもしますか。。。
| 固定リンク
« 大切な家族 | トップページ | はかなくも、激しく »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
商品がない・・
商品が・・・・・
致し方ありませんねぇ~。
土の器さんにしたら猫の手も借りたい状況なんですよね。
それなのにぃ・・ねぇ~
そして寒風の寒空のした、風邪を召せませんように。
投稿: 独裸絵悶 | 2006年11月26日 (日) 06時47分
天気は如何でしたか?
十勝は寒かったけど良い天気でした。
食べ過ぎていませんように。
投稿: otora | 2006年11月26日 (日) 19時44分
>独裸絵悶さんへ
はい、商売になりませぬ。
激しく反省。。。
今後は行き当たりばったりの生産ではなく
計画的生産を心がけます(^^;)
雨は地面を水浸しにし、下元から寒さが登ってきます。
でも、なんとか風邪はひかずに済みました、
多分・・・。
丸本雅明
投稿: 独裸絵悶さんへ | 2006年11月26日 (日) 22時03分
>otoraさんへ
はい!
とっても雨でした(^^)
足元からしんしんと寒さが上がってきて大変でした。
買い食い、
昨日食べ過ぎて、ズボンのボタンが出来なくなりましたので
今日は自重しました(^^;)
丸本雅明
投稿: otoraさんへ | 2006年11月26日 (日) 22時10分