台風は何処に行く
こう、毎日暑いと
台風でも何でも来て欲しいと思いますが
どうやら、この辺りは、避けて通りそうです。
有難いやら、
寂しいやら・・・。
ふと思い出したのですが、
10月は広島市内のギャラリーでの展示会があります。
まだ先のようですが
広報活動は、もう始めないといけません。
という事で、
慌てて、今日はDM作成。
私の作品と、諏訪恵さんの作品とで写真を撮ります。
場所は我家に庭。
池があった所は、それなりに雰囲気がよいので
作品の撮影に、よく使います。
が、
写真を撮っていると、
乱入者あり!!
どうも彼らは器を見ると
何か食べ物が入っていると思うらしい。
でも、何もないことが分かると、よそへ行きました。
ふ~、壊されるかと思ったよ・・・。
(トリ達は日中、放し飼い状態です)
で、
あーでもない、こーでもない
と悩みながら、
先ほど、ほぼ完成。
後は、諏訪恵さんにも見てもらって微調整。
まぁ、そんなに大量には必要ないので
今回は自分たちで刷ることにしました。
って、パソコンプリンターですけどね。
印字品位はちょっと落としてインクの減りを押さえます(^^;)
インクが高いんですよね~、パソコンプリンターは。
さて、
あと1ヵ月半です、
頑張らないと!
おまけ。
今日、
ゴーヤを初収穫したしたとかで
かみさんが、デジカメで写真を撮ってました。
これから
ゴーヤ攻めの日が始まるのだろうか・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あるときは南瓜責め、そして肉じゃが責め・・
今度はニガウリ責めですか・・
そのうち、卵責めの日々もくるのでしょうか?。
夏の台風は迷走します。
気は抜けませんよ。
投稿: 独裸絵悶 | 2006年8月17日 (木) 07時35分
ゴーヤチャンプルーが食べたくなってきましたよ。。。
ひよこちゃんも大きくなりましたね!!
投稿: モリモリ | 2006年8月17日 (木) 15時43分
お久し振りです 台風どうですか 今年はそちらはよく来ますね にがうり大好きです 今年は一番不出来でもう終わりです 毎年木が大きくなりすぎるのでチッソを大分少なくしたので 失敗かな にはとりの放飼いもいいし 器よさそうですね 沢山うれるといいですね 私もスタジオで撮った事がありますが 質感だすの難しいですね ライトをあっちこっちいじり回して 作者の方のゴツゴツ感欲しいの一言で結構苦労しました(笑)
投稿: ミツバツツジ | 2006年8月18日 (金) 07時07分
>独裸絵悶さんへ
あ、卵攻めは歓迎です。
卵大好きなもので♪
台風、
なんか、こちら方面に近づきそうですね・・。
でも、風はあまり強くなさそうです。
恵みの雨を期待します。
丸本雅明
投稿: 独裸絵悶さんへ | 2006年8月18日 (金) 07時43分
>モリモリさんへ
昨晩のおかずは
早速ゴーヤーチャンプルーでした(^^)
あんまり苦くなく、美味しかったですよ。
ひよこ、
はい、すっかりトリです。
秋には卵を産みそうです♪
丸本雅明
投稿: モリモリさんへ | 2006年8月18日 (金) 07時44分
>ミツバツツジさんへ
コメントありがとうございます。
そうなんです。
台風こちら方面に結構来てます。
今の所、私の住んでいる所は直撃をまぬがれていますが、
これからの台風シーズン、心配です。
写真、難しいですね。
細かい所、こだわるとキリがありませんね。
まぁ、どうせ素人です、最後は
『ま、いいか』でおしまいです(^^;)
丸本雅明
投稿: ミツバツツジさんへ | 2006年8月18日 (金) 07時52分
そういえば昨日
あるステーキやさんで
ゴーヤーのピクルスみたいの食べました。
すっごく美味しかった。。
豚肉とか卵入りが定番だけど
厚揚げやトマトやシメジもお試しあれ!!
あとゴーヤーを揚げて塩で食べるものおいしいよ~。。
ゴーヤー大好き!!yuraでした。
投稿: yurarin | 2006年8月18日 (金) 22時30分
>yurarinさんへ
そんないゴーヤ好きなんですかぁ・・・。
私はあの苦味が苦手です。
でも、今年のゴーヤは苦味が少ないので食べやすいです。
我家では生のスライスを鰹節で食べたり、
ゴーヤチャンプルーで食べてます。
今年は苦痛ではなさそうです♪
丸本雅明
投稿: yurarinさんへ | 2006年8月19日 (土) 22時20分
トリさん達、随分大きくなりましたね。
卵が食べられるのも、あとちょっとかな?産みたての卵は格別でしょうね~。
展示会、頑張ってください。人形、かわいい~♪
投稿: kei | 2006年8月21日 (月) 20時30分
少し更新が止まってますね。
体調を崩されたのでしょうか?
投稿: 独裸絵悶 | 2006年8月22日 (火) 21時35分
お久しぶりです。お元気でしょうか?
気になる記事を見つけたのでブログ(8/23
に載せました。
猫を飼っておられる土の器さんの意見をよろしければお聞かせください。
投稿: モリモリ | 2006年8月23日 (水) 17時02分
>keiさんへ
卵、10月下旬くらいからですかね~。
でも烏骨鶏もアロウカナもあまり卵産まないので、
卵三昧とはいかないでしょう。
人形、表情がいいんですよね。
諏訪恵さんの作品はその表情がウリです。
展示会あと1ヶ月ちょっと、うわぁ、どうしよう・・・。
丸本雅明
投稿: keiさんへ | 2006年8月23日 (水) 21時26分
>独裸絵悶さんへ
ご心配おかけします。
はい、思いっきり、へたばってます。
暑さで汗をかいているのか、あぶら汗が出ているのか分からない感じです(^^;)
集中力がほとんどなくなってしまいました・・・。
原因は夏バテ、プラス睡眠不足でしょうね。
トリが恨めしい・・・。
丸本雅明
投稿: 独裸絵悶さんへ | 2006年8月23日 (水) 21時29分
>モリモリさんへ
お久しぶりです~。
記事読みました。
私はこの記事の内容にある意味、同意します。
その理由について、
近いうちにモリモリさんの記事にコメントしたいと思います。
(かなり刺激的になるかな?!)
丸本雅明
投稿: モリモリさんへ | 2006年8月23日 (水) 21時48分