« 今日はスッキリお空 | トップページ | テンの憂鬱 »

2006年4月27日 (木)

久しぶりの遠出。

昨日の事。
久しぶりの広島市内に出ました。

目的は友人の作品展を見に行くためです。
広島県の奥地にすむ『ヒゲ』のお兄さんです。
 普通の食器も作ります

Finpix4_112 Finpix4_111


でも、こんな面白い物もあるのです。

Finpix4_107 Finpix4_109Finpix4_110_1

一見、コワそうに見えますが、
とっても雰囲気のある人形です。
芸術肌を感じます。
私にはない世界ですね。
こういった方との交流は、いい刺激になります。
あ、この方、ブログをもってますので、良かったら、訪問してみてください

刺激といえば、
展示会終了後、
このヒゲのお兄さんにつれられて、
近くの鉄を題材にして作品を作っておられる方の
工房を見学しました。

鉄のフレームででっかいショッピングバックなどを作ってました。
多分、結構有名な方だと思います。
工房は工場の一角を間借りしているようですが、
雰囲気があって、
これぞ、芸術家という感じです。

 

人の作品、
あるいは違った世界を見るのは
本当にいい刺激になります。
さて、5月はイベントめじろおしです。
頑張って作らねば!!

|

« 今日はスッキリお空 | トップページ | テンの憂鬱 »

コメント

《ひげさん》のBLOGに行ってきました。
花器いいですね。。好きかも。。
ドキドキします。

何かをしていると
(たとえば土の器工房さまなら陶芸でyuraなら本を媒体に・・)
他の人が気になるけど
なかなか自分のことで手一杯で
見に行かれないのが実情ですよね。

最近私もそれに気がつきました。

自分の凝り固まっていたものが
す~っと消えるときもあるし
何故か、つまった感じのときもあるし。

でも、最終的に自分と向き合うという
課題が残ります。

投稿: yurarin | 2006年4月27日 (木) 23時24分

>yurarinさんへ

自分にない物に憧れを感じますが、
だからといって、
それが自分の物になることはないような気がします。

結局は自分の持つ資質に従うしかないです。
でも、そんな自分を客観的に見れると、少し楽になれるような気もします~。

丸本雅明

投稿: yurarinさんへ | 2006年4月28日 (金) 01時13分

自分らしさ大事です。
自分にしか出来ないこと好きです。

自分を客観視したときに
イロイロなものが見えてきます。
喜怒哀楽があふれ出て
姉妹場所に困るときがあります。

投稿: yurarin | 2006年4月28日 (金) 08時26分

素敵な展示会ですね。
羽のある人形が優しそうで、いい感じです。

>さて、5月はイベントめじろおしです。
がんばってくださいね!

投稿: ながつき | 2006年4月28日 (金) 14時47分

>yurarinさんへ2

あふれてきたら、押さえ込もうとせず、
飽きるまで出しちゃったほうが、スッキリしますよね~
周りは迷惑がりますが(^^;)
たまにはそんな時があってもヨシですよ♪

丸本雅明

投稿: yurarinさんへ2 | 2006年4月28日 (金) 18時57分

>ながつきさんへ

いい、感性してるでしょ、彼。
羨ましいです。

はい、イベント頑張ります。
ちょっと最近、作れてなかったので、
焦り気味ですけどね(^^;)

丸本雅明

投稿: ながつきさんへ | 2006年4月28日 (金) 19時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの遠出。:

« 今日はスッキリお空 | トップページ | テンの憂鬱 »