« 春眠ではない | トップページ | 放蕩娘が帰ってきた »

2006年4月 4日 (火)

花見ですが・・・

午後3時くらいから、雨が降り出しました。
かえるの鳴き声が聞こえてきます。
季節がめぐっているという感じですね。

午前中は晴れていました。
なので、ちょっと早いかなとと思いながらも
かみさんと、近くの花見の出来る公園に行きました。

Finpix2_882

が、早すぎたようです。
この公園、まだあまり咲いていません。
なのに、葉っぱが出ています。
今年は気候のせいか、少し調子が良くないようですね。

でも折角お弁当を買ってきたので、
一番咲いてそうな、木の前で
二人寂しく、
お花見です。

Finpix2_880

なんか、
かみさん一人しか写ってないと、余計寂しい感じが。
雲もだいぶ出てきたので、早々に退散しました・・・・。

 
 

今日の窯出しから。

Finpix2_884 Finpix2_886_1

左側。
がん坊君カップ
表に顔、裏側に天狗が持っているうちわを書きました。
あまり・・・、イケテないか・・・・・・。

右側。
凹み付き、フリーカップ
釉薬も薄く、土の質感がじかに伝わってきていい感じです。
やっぱ、凹みがあると、手へのフィット感がいいです♪
今回は試作で数個しか作ってませんが、イケそうなので量産します。

 

さて、
今回のこの凹み付きカップは、読者の方の意見で出来ました。
感謝をこめて、
意見を下さった、yurarinさんと、ながつきさんには
今回の試作品の中から、1個ずつ差し上げたいと思います。

yurarinさんへはすぐにでも発送いたします。
ながつきさんも連絡が取れ次第、送りたいと思います。

|

« 春眠ではない | トップページ | 放蕩娘が帰ってきた »

コメント

そうそう、今年の桜、花より先に葉が出ている桜がありました。
急な寒の戻りの影響でしょうか・・
大阪も夕方は雨でした。
明日はどうかな~

意見を出すと。。景品が・・・


イケンはイエン。


投稿: 独裸絵悶 | 2006年4月 4日 (火) 22時24分

あ~~こういうの見ちゃうと
ほしくなるんだよね。。と思っていたら。。
申し訳ないけど・・その100倍嬉しい!!

がん坊の由来ってなんなのでしょう?
『願望』なの??
裏側のうちわ、いけてますよ。
これあるのと無いのとではぜんぜん違うと思う。
1個づつ手描きなんですよねぇ。。

東京で天狗といえば高尾山です。

投稿: yurarin | 2006年4月 5日 (水) 00時26分

>独裸絵悶さんへ

イエン(胃炎)ですか?
仕事のストレスですね、お大事に(^^;)

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2006年4月 5日 (水) 20時27分

>yurarinさんへ

カップ、明日発送します。
もう少しお待ちを♪

がん坊、おそらく広島弁です。
元気がいい子供、いたずらっ子の意味だったような・・・。
(すみません、自信がないです。(汗))

丸本雅明

投稿: yurarinさんへ | 2006年4月 5日 (水) 20時31分

凹み付きフリーカップ、ありがとうございます。
私の意見が参考になったようで、大変嬉しく思います。
届いた時には、大切に使わせていただきます。
早速、何を入れて飲もうかなと考え中・・・。

がん坊君カップ、かわいいですね。(^o^)

ちなみに「がん坊」、大阪では言わないですね。

投稿: ながつき | 2006年4月 5日 (水) 21時24分

そうそう!!前回のフリーカップもって
そろそろ母の所にもって行きます。

頼んでおいた(正しくは課題をだしておいた・・)お魚入れる長皿を焼いてくれたようです。なにぶんにも素人なもので、相当気まぐれです。「こねても急に乗らないときがあるのよね~」とか生意気なことを言っています。

実は・・土の器工房さまの作品群(フォトギャラリー)この間特別に見せました。
もともと面倒くさがりなので、気が向かないと一切何もしません。B型だし・・。

投稿: yurarin | 2006年4月 5日 (水) 23時10分

>ながつきさんへ

は~い、本日、カップを発送致しました。
明日着くと思います、お楽しみに♪

がん坊君カップ、町内の施設で販売いたします。
お寄りの事がありまあしたら、よろしくね(^^)

丸本雅明

投稿: ながつきさんへ | 2006年4月 6日 (木) 19時42分

>yurarinさんへ2

気が乗らないと、出来ないのは私も同じです。
私はA型のはずなのですが・・・・。
でも、尻に火が付くと、泣きながら作ります(^^;)
いつも、もう少し早くからはじめてればなぁ、と思うのですが・・・・ね。

丸本雅明

投稿: yurarinさんへ2 | 2006年4月 6日 (木) 19時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見ですが・・・:

» 凹み付きフリーカップ、いただきました。 [ながつきクラフト日記。]
昨日(10日)夜9時頃、母の実家から帰阪しました。黄砂、風雨に見舞われ、帰路の高速バスはぐったり状態。疲れたぁ・・・。でも、楽しかったです。土産話レポートは現在、考え中です。 ----------さて、出発前日の金曜日(4月7日)、土の器工房さんから、凹み付きフリーカップをいただきました。 真ん中より少し下の部分が凹んでいます。 親指を引っかけるのにちょうどいい感じで、持ちやすいです。 上から見た様子です。 色も自然な感じがして、お気に入りのカップです。これから何を入れ... [続きを読む]

受信: 2006年4月11日 (火) 21時18分

« 春眠ではない | トップページ | 放蕩娘が帰ってきた »