« あともう少し | トップページ | 猫の世界も大変 »

2006年2月12日 (日)

人形作り

冬の日の一日。
finpix2_661

 

でも、少しずつ、日が長くなってきているようです。

 

ここ数日、お雛様作りに専念しましたが、
人形作りについて少し。

私は小さな猫とか、ウサギ、カエル、あるいは今回のようなお雛様しか
作った事なかったのですが、
あるとき調子に乗って
ちょっとサイズのある女の子の人形を作った事があります。
と、言っても高さが12cmくらいのものですが。

finpix2_664
試作1号です。
でも、素焼でストップしました。
色をどうしようか悩んでいるうちに、そのままに・・・・。

人形は、表情も難しいですが、
その質感も難しそうです。
器のようにテカテカしては、まぁ、それはそれで、いいのですが
自分とては、どうかなと思っていたので・・・。

今回、黒土を使ってみて、思いました。
白、赤、黒の土だけで色を表現して、焼き〆にすれば、いいかも。
今度、作ってみる事にします。
うまく出来たら、公開しますね。

と、なると、この試作1号ちゃんはずっと、このまま・・・?
少し可愛そうに思える、今日この頃。

|

« あともう少し | トップページ | 猫の世界も大変 »

コメント

ねこ・うさぎ・かえる・・・
なぜかyurarinの好きなものばかりです。
最近、ちょっとうさぎが消えかかっていますが。
年末も横浜でかえるの置物かっちゃったし。

もう少し・・・頬よりも下膨れのほうが
幼子っぽいかも・・・しれません。
動作と比率からいくとなんとなく3歳くらいの
感じがして・・・

でも、いったいこの1号ちゃんは何を見つけたのでしょうね?
とっても幸せそうですよ。初梅でしょうか?
それとも、先にいるのはお母さん?

投稿: yurarin | 2006年2月12日 (日) 21時12分

彩色はしないのですね。
土の薫だけで・・・

明日は大阪も氷点下の予報です。
寒い作業場でしょうね。

投稿: 独裸絵悶 | 2006年2月12日 (日) 23時23分

>yurarinさんへ

へぇ動物小物好きでしたか、
今度作ったときにはアップしてみましょう♪

年齢設定、もう少し上でしたが(5歳くらい)、
幸せそうに見えましたか、ありがとうございます。
この子を見てくれた人に、幸せを与えたいなぁと思っていたので、
ある意味、うまく表現できたかな。

丸本雅明

投稿: yurarinさんへ | 2006年2月13日 (月) 20時28分

>独裸絵悶さんへ

その通りです、
その方が、ぬくもりが出るような気がします。

そう、今朝は、ごっつう寒かったですね。
でも日中は暖かくて、春の陽気。
でも、そろそろ花粉が・・・

丸本雅明

投稿: 独裸絵悶さんへ | 2006年2月13日 (月) 20時33分

お人形カワイイ!!
それ いい!
ぜひぜひ シリーズでお願いします

ところで ちょっと前ですが 「泣けてきます」の記事で 
『呼吸の大切さ』という記事を読んで
金星さんのブログにいって 「整体」のところだけ全部読みました 

歩くだけじゃだめなんですね
姿勢と呼吸が大事! ってこと学びました

今日の金星さんは 『うどん』の話で お礼が言いづらかったので 
この場を借りて・・

金星さん ありがとう!

最近までハマってた韓国ドラマの『チャングムの誓い』でも 
女医の卵たちを担当教官が山に連れて行って
深呼吸の大事さを説くところがあり
同じなんだなあ・・ としみじみ

投稿: れもん | 2006年2月13日 (月) 20時45分

なんかねえ~思わずヘラ~♪って
力の抜ける幸せ漂っていますよ。

実は何度も大きくして見ちゃった。

土の器工房さまの作られたカエルくんに
あってみたいですぅ。

投稿: yurarin | 2006年2月13日 (月) 21時09分

お目目がが可愛い~☆
うまく出来たら、公開してくださいね(^o^)
あの~勝手に可愛いお雛様の写真を私のBlogにUPさせて頂きました。
お許しも頂かなくてごめんなさい。。


投稿: mie | 2006年2月13日 (月) 21時36分

>れもんさんへ

かわいいですか、ありがとうございます。
シリーズ化・・・
これだけ作るのに、4時間もかかりました。
てきぱき作れるようになったら、考えます(^^;)

金星さんの記事、
ホント、役に立ちます。
こんな情報、タダで教えてくれるなんて、嬉しいかぎりです。

丸本雅明

投稿: れもんさんへ | 2006年2月14日 (火) 18時48分

>yurarinさんへ

癒されましたか?
よかったで~す。

カエルくん、少々お待ちください。

丸本雅明

投稿: yurarinさんへ | 2006年2月14日 (火) 18時56分

>mieさんへ

は~い、
公開できるように頑張りますです。

いえいえ、
紹介してくれてありがとうございま~す!!
おかげ様で、アクセスカウントも上がってます♪

丸本雅明

投稿: mieさんへ | 2006年2月14日 (火) 19時02分

デッサン力、なかなかなもんだなー。この方向でも、丸本雅明の世界が開けそう。追いつづけるべし。これは売れるは!

投稿: igaigapon | 2006年2月15日 (水) 23時17分

>igaigaponさんへ

ありがとうございます。
でも、人形は難しいです。
実際に完成してみないと、どんなものになるやら・・。
器作りの片手間というわけには行かないでしょうね。

丸本雅明

投稿: igaigaponさんへ | 2006年2月16日 (木) 20時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人形作り:

« あともう少し | トップページ | 猫の世界も大変 »