優しい時間
今更ながら、フジテレビのドラマ『優しい時間』を全話見ました。
(公式サイトはなくなったので、ファンサイトにリンク)
やっぱ、北海道はいいなぁ。
そういえば、私がまだ会社に勤めていて、この地に引っ越してくる前は
北海道でだだっ広い『ジャガイモ農家』になるんじゃ!
なんて馬鹿な事言ってたなぁ
(え、何?今も十分馬鹿なことしてるって?スイマセン・・・)
しかし、この冬の寒さ、身にしみてます。
温暖な瀬戸内に住んでいてこんなこと言っているんだから、
北海道なんて、じぇったいに住めないと実感しました(^^;)
ところでこのドラマ、陶芸が絡んでいるのですが、
ドラマの中に出てくる『皆空窯』は実在しているようです。
そして、ドラマの中で主人公が父親にプレゼントしたマグカップ
実際に販売しているそうです。
お値段は・・・・とっても高いです。
普通に考えると、そんな値段ではとても売れません。
ドラマで使用されたというステータスが付くと、違うんですね。
うらやましい・・・・。
なんか、最近そんな目で『物』を見てしまう私。
いかん、いかん。
生活する事ばかりに気を取られると
大切なものを見失いそうです。
でも、貧しくても生活が豊かでないと、いいものが生まれない気がします。
(高い物を買い揃えるという意味ではなく、ちょっとした野の花を飾ったり
整理整頓、雰囲気作りなどです)
今年は、その辺りの心への環境改善から始めたいと思ってます。
| 固定リンク
« 謹賀新年 | トップページ | 新年早々へこみぎみ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
《心への環境改善》・・・ドキリとする言葉です。
またしても、ありがとう!!
投稿: yurarin | 2006年1月 2日 (月) 22時44分
>貧しくても生活が豊かでないと、いいものが生まれない気がします
ほんとですね。心を豊かにがんばります。
『優しい時間』ぼくも見てました。
実は、北海道でやきものをやろうと考えてた時期があって
(金銭的に土地がめっちゃ安いんです)
それがちょうど、このドラマの舞台の近くだったりします。
今は、北海道は考えてませんがね。
いいですよね。ああいうとこも。
投稿: ren | 2006年1月 3日 (火) 00時29分
あけましておめでとうございます。
あっ! タイトルが変わってる。
で、ジャガイモの農家ですか。僕は小さいころは北海道の牧場にあこがれていました。
どちらにしてもご近所だったのでしょうか。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 金星 | 2006年1月 3日 (火) 17時00分
明けましておめでとうございます。
「土の器工房」いい響きですね。
前よりずっといいです(笑)。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: yasuhikohayashi | 2006年1月 3日 (火) 18時21分
お金のかかる生活が実は貧しくて
お金のかからない生活が豊かなのだ
という言葉がありました
それを実践してる私の友人たちは
”お金で買えない豊かな生活”がいっぱいあることを
いつも気づかせてくれています
投稿: れもん | 2006年1月 3日 (火) 19時41分
>yurarinさんへ
え?そんなに感動されるとは。
でもつい忘れてしまいそうな事ですよね。
私自身も、ホント気をつけたいと思ってます。
丸本雅明
投稿: yurarinさんへ | 2006年1月 3日 (火) 20時45分
>renさんへ
おぉ、renさんも北海道での生活考えていたのですか。
やっぱ、あの雄大さ、あこがれますよね、
寒さは別として(^^;)
丸本雅明
投稿: renさんへ | 2006年1月 3日 (火) 20時49分
>金星さんへ
あけましておめでとうございます。
金星さんも北海道にあこがれましたか
みんな、一生に一度は考えるのでしょうね(^^)
今年もよろしくお願いします。
丸本雅明
投稿: 金星さんへ | 2006年1月 3日 (火) 20時54分
>yasuhikohayashiさんへ
あけまして、おめでとうございます。
あ、ありがとうございます。
この屋号、かみさんには『へん!』なんて言われてますが、自信もてました(^^)
今年はブログ名も一新!頑張ります!!
丸本雅明
投稿: yasuhikohayashiさんへ | 2006年1月 3日 (火) 20時59分
>れもんさんへ
そうですね、
私も以前都会で安定した生活をしていたときにはなかった、
ゆったりとした気持ちがここでは味わう事が出来ていると思ってます。
でも、
ある程度は生活できないと、かみさんの視線が痛いです(^^;)
丸本雅明
投稿: れもんさんへ | 2006年1月 3日 (火) 21時05分
あらためまして・・・明けましておめでとうございます。
早々にごあいさついただきましてありがとうございました<(_ _)>
今年もよろしくお願い致します。
ドラマ『優しい時間』にはとても癒されました。
ゆったりとした時間と降る雪の音さえも聴こえてきそうな静かな景色が素敵でしたね。
おいらも富良野から美瑛辺りを見てきましたがとても北海道らしい景色を堪能できる場所で大好きなところです。
投稿: ホッシー | 2006年1月 3日 (火) 23時46分
>ホッシーさんへ
わざわざ、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私はあのドラマ見て以来、平原綾香の『明日』と『ありがとう』を入手して、いつも聞いています。
これ聞きながら、ロクロ作業していると拓郎になった気分になります(^^)
丸本雅明
投稿: ホッシーさんへ | 2006年1月 4日 (水) 20時11分