« たまには耕運機 | トップページ | のろのろと »

2005年11月10日 (木)

今日も一日お疲れ様

朝晩は寒いですが、日中は暖かかった、今日の広島県南部でした。

今日もいろいろ作りました。
が、なかなか集中力が続かないのでたくさんは作れませんでした。
本当はもう少し早く、作業を終わるつもりだったのですが、朝ロクロ挽いたカップが
すでに硬くなりだしていたので、急きょ削り、そして取っ手つけ。
疲れました・・・・。
finpix2_119
写真はロクロを挽いた後のカップとソーサー、その下中鉢です。
カップ&ソーサーって面倒ですね。
削って、取っ手つけて、さらにお皿も削らないといけない。
する事多いから、途中でしくじる可能性高いし・・・・。

そんななか、(どんななかだ?)
最近また道具が増えました。
finpix2_118
芯出機です。(これ、結構お値段高いです)
今までは、ロクロの上に自分で中心出して、固定してましたが、
これがあれば一発で中心出して、しかも作品を固定してくれます。
かなり作業時間の短縮ができます。
ただし、作品が『まんまる』でないと効果はありません。

欠点、芯出機の径が大きくて、削りかすが『どべうけ』に入りません。
ロクロ周りに削りかすが散乱し放題です。お掃除が大変です。

 
おまけ。
昨日私が耕した所。
今日はかみさんがうねを作ってました。
finpix2_117
かみさんの農作業姿、いたについてます。

|

« たまには耕運機 | トップページ | のろのろと »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も一日お疲れ様:

« たまには耕運機 | トップページ | のろのろと »