« 今日の窯出しから | トップページ | 秋深し »

2005年10月22日 (土)

本日は安浦青空市でした

本日の広島県南部はブチさぶかったです。

昨夜より断続的に雨が降り、青空市が開催できるか心配でしたが、
開催前には雨も上がり、また、開催場所には水溜りも出来てなく、一安心。

出店者は12店舗、最近はこんなものだすかね。
お客さんは開始時間直後の9時子らが一番多く、その後は徐々に減っていき
11時前には数人になっていました。
これもいつものパターンですね。

各出店者さんの売上状況は、まぁ、それぞれですか、まずまずですかね。
主催者としては一安心でした。

私はといえば、
前回に続き、不良在庫・気に入らない物の格安処分をしました。
(前回で売りつくしたと思っていたのですが、探したらわんさか出てきました・・・)
まぁ、前回ほどではありませんが、そこそこでした。
かみさんは私の横で自分で作った野菜を売ってましたが、これもそこそこ。
(そこそこといっても、レベルはとっても低いのですが・・・・)

では、青空市フォトグラフティーをどうぞ。

うちのかみさんの野菜です。
その横に私の陶器があったのですが、
写真が取れてなかったです・・・。
finpix2_018

陶人形
finpix2_020

古着、中古CD
finpix2_021

野菜その1 この方のは美味しい!
finpix2_023

野菜その2 ここもよい物作ってます
finpix2_024

カントリー調のドライフラワー・山野草
finpix2_034

フリマ(雑貨)
finpix2_026

手芸品
finpix2_027

などなど他にもいろいろありました。

次回開催日は12月24日(土)です。
クリスマスイブ?
たぶん寒いと思いますが、皆さんのおこしお待ちしてます。

このブログ見て来てくださった Sさん ありがとうございました。
たいへんうれしかったです。(^_^)

|

« 今日の窯出しから | トップページ | 秋深し »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日は安浦青空市でした:

« 今日の窯出しから | トップページ | 秋深し »