福島釉薬さん 続報
先ほどのテレビニュース、火事で福島釉薬の経営者の方がなくなられたとの事。
ご冥福をお祈りします。
(お詫び)
この記事の一つ前の記事で福島釉薬さんの火事の様子についてのレポートしましたが
人が一人亡くなられています。内容不適切と感じ、削除させていただきました。
10月17日朝8時追記。
| 固定リンク
« 板物作りは難しい | トップページ | 火事にご用心 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 板物作りは難しい | トップページ | 火事にご用心 »
先ほどのテレビニュース、火事で福島釉薬の経営者の方がなくなられたとの事。
ご冥福をお祈りします。
(お詫び)
この記事の一つ前の記事で福島釉薬さんの火事の様子についてのレポートしましたが
人が一人亡くなられています。内容不適切と感じ、削除させていただきました。
10月17日朝8時追記。
| 固定リンク
« 板物作りは難しい | トップページ | 火事にご用心 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 板物作りは難しい | トップページ | 火事にご用心 »
コメント
こんらちは
私の場合、粘土や釉薬の原料はほとんど安浦(広島県呉市)のF釉薬で買っています。一週間前に行ったときは社長はなにやらゴホゴホとセキをされておられました。そのときは風邪でもひかれたのかのかなと思っていましたが、まさかこんなことになるとは。ご冥福をお祈りします。
社長は粘土や釉薬のことが詳しく、たまに行くといろいろと教えてくれ、とても気さくないい感じの人だったので残念です。
平日は仕事がありますので、お葬式にはちょっといけないのですが、心の中でお線香をあげようと思います。
投稿: 猫ちゃん | 2005年10月19日 (水) 06時49分
猫ちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
私は地元でありながら、福島さんからはあまり購入してませんでしたので、社長さんのことはあまり存じ上げません。
しかし、私の友人はいつもここで購入してましたので、社長さんが気さくだということはよく聞いてました。
本当に残念です。
丸本雅明
投稿: 猫ちゃんさんへ | 2005年10月19日 (水) 21時28分
はじめまして。
福島釉薬さんのことは本当にショックです。
私はまだ、行ったことがなかったのですが、うちのサークルではよくお世話になっていたし、サークルメンバーの何人かは工場にも行ったことがあるんです。
ところで工場の営業のほうはどうなるんでしょう。再開されるんでしょうか?ちょうど、釉薬を頼もうかな、と話していたところだったのですが。
投稿: 陶芸サークルみずとり・編集kei | 2005年10月20日 (木) 00時32分
陶芸サークルみずとり・編集keiさんへ
陶芸をされている方は、福島釉薬さんの今後の動向については、関心が高いと思います。
私が知りえている範囲の事実と推測を申し上げます。
火災で事務所と倉庫を焼失したそうです。
工場は無事です。
近いうちに営業を再開したいとの事。
(福島さんと知り合いの友人談)
多少遅れると思うが、近いうちに入荷すると思う
(福島さんから仕入れをしている陶芸材料屋さん談)
火災で顧客情報などの資料を焼失(事務所全焼)しているそうなのでその辺りがネックになると思います。
その辺りが解決できれば営業再開できるのではないかと思います。
そう遠くないうちだと思います。
丸本雅明
投稿: 陶芸サークルみずとり・編集keiさんへ | 2005年10月20日 (木) 12時18分
>福島釉薬さんの事が気になる方へ
最近福島釉薬で検索されて、当ブログに来られる方が多いので、福島釉薬さんの近況について。
現在、福島釉薬さんは、プレハブの事務所を建てられて営業を再開されているそうです。
投稿: 丸本雅明 | 2005年11月 6日 (日) 20時11分